てぃーだブログ › 平々凡々のちょっとひとりごと › AKB48劇場にいきました(東京へその4)

2012年09月26日

AKB48劇場にいきました(東京へその4)

AKB48劇場にいきました(東京へその4)


(その3から続き)

東京の秋葉原に行きました。

AKB48劇場にいきました(東京へその4)

AKB48劇場にいきました(東京へその4)


秋葉原駅周辺も、大きく様変わりしましたね~びっくり!


メイドカフェとかもたくさんあるようで、田舎者にはなんかよくわからないですびっくり!


今回は、秋葉原の「AKB48劇場」でAKB48の公演を家族で観にいきましたおすまし


AKB48の公演をみるためには、事前に抽選に応募して当たらないと基本的にみることができません(キャンセル待ちや立ち見もあるらしいですが・・・)ガ-ン


今回の東京旅行では、家族全員で観覧できる公演は、9月15日、16日の各2回の公演があり、計4回おすまし


実際のところ、なかなか当たるのは難しいです(;´д`)


ハズレの通知ばかりぐすん


ほとんどあきらめていたのですが、カップル・ファミリー枠で当たり、観覧できることになりましたニコニコ


残念ながら、大島優子や渡辺麻友、板野友美のようなトップグループは残念ながら出演しないので、ちょっと下の子は残念そうでしたが・・・


AKB48劇場がある、ドンキホーテですニコニコ


AKB48劇場にいきました(東京へその4)


8階に「AKB48劇場」がありますおすまし


AKB48劇場にいきました(東京へその4)


途中、公園の案内板もありましたおすまし


AKB48劇場にいきました(東京へその4)


8階ですおすまし


AKB48劇場にいきました(東京へその4) AKB48劇場にいきました(東京へその4) AKB48劇場にいきました(東京へその4)


当選の受付番号を伝え、本人かどうか確認のため全員の身分証明書を提示しますびっくり!


料金を支払い、本人の腕にタグがつけられましたびっくり!


AKB48劇場にいきました(東京へその4)


転売などの防止のためでしょうがかなり厳しいですね~おすまし


この状態で外を歩くとかなりはずかしいおすまし


このビルの5階には、AKB SHOPもありましたおすまし


AKB48劇場にいきました(東京へその4) AKB48劇場にいきました(東京へその4)


公演時間が近くなってきたので、8階にいくとかなり人が増えてきていましたおすまし


AKB48劇場にいきました(東京へその4)


荷物は一切会場に持ち込めないとのことなので、備え付けの有料コインロッカーに荷物を預け整列。


番号順に並んで会場に入場しました。


会場には300人ほどは入れるようです。


席は、着席が原則おすまし


立ってはダメおすまし


手は頭より上にあげてはいけないそうですおすまし


当然撮影は禁止。


観客は意外に年齢が高い人も多かったですびっくり!


席は、前から4列目ニコニコ


ステージまで2.3メートルの位置でAKBの(研究生中心ですが)公演がみられるのは、うれしいですねニコニコ


下の子供もけっこう大喜びですニコニコ


公演が始まりましたニコニコ


研究生などとあなどったらいけませんねおすまし


歌もダンスもうまいニコニコ


中学生から高校2年生くらいの年齢のようです。


自分のような「おじさん」からすると、子どもと同年代の人たちばかりの公演なのでちょっと複雑な感じもしますが・・・・


でも、応援・声援もすごいですねびっくり!


アンコールも含めて、2時間近くの公演でしたニコニコ


これで、自分は2000円、家族は一人1000円はかなりお得ニコニコ


帰りは、出演者全員の16人が観客一人ひとりと「ハイタッチ」しながらお見送りですおすまし


照れますねおすまし


でも、歌もダンスもうまかったですねぇニコニコ


みんながんばってトップグループに上がってほしいですねニコニコ


帰りには、秋葉原駅近くにある「AKB48」の公式ショップに行きました。


AKB48劇場にいきました(東京へその4)


すごい人でしたびっくり!



Posted by 平々凡々 at 07:59│Comments(3)
この記事へのコメント
AKB, 劇場行ったことないですが、おもしろそうですね。
機会があったら、ぜひ見てみたいです!
Posted by アミノファミリー at 2012年09月26日 17:46
アミノファミリーさん、コメントありがとうございます。

なかなか、おもしろかったですよ(^-^)

機会がありましたら、ぜひ見に行ってください(^-^)
Posted by 平々凡々平々凡々 at 2012年09月27日 14:33
秋葉原48番号
164676円
秋葉原4番号
164680円
頑張り、
沖縄営業所
帰れる。
Posted by 作詞家金城敦寛 at 2016年10月02日 16:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。