てぃーだブログ › 平々凡々のちょっとひとりごと › 練習会 › 岩本塾に参加してきました(10/8)

2014年10月10日

岩本塾に参加してきました(10/8)

岩本塾に参加してきました(10/8)


毎週水曜日の岩本塾に行きました(^_^)


集合場所受付はランスポット沖縄おすまし


岩本塾に参加してきました(10/8)


今日の参加者は20人弱といったところでしょうか(^_^)


岩本能史コーチ、里奈コーチは当日この「岩本塾」だけのために来沖とのことです(^_^;)


まずは、岩本コーチの講義(^_^)


その後、ランニング


今回のメインメニューは、波の上ビーチでのビーチラン(^_^)


ジョグで向かいます(^_^)


岩本塾に参加してきました(10/8) 岩本塾に参加してきました(10/8)



ロワジールホテルの裏側から波の上うみそら公園を走りました(^_^)


岩本塾に参加してきました(10/8) 岩本塾に参加してきました(10/8) 岩本塾に参加してきました(10/8)
 

途中、月が見えてきたのでみんなで皆既月食をみました(^_^)


岩本塾に参加してきました(10/8) 岩本塾に参加してきました(10/8)


残念ながら月は携帯カメラではうまく撮影できませんでした(T-T)


でも赤みがかった月で、なかなか幻想的でしたね~(^_^)


さらにラン(^_^)


波の上ビーチに到着


岩本塾に参加してきました(10/8) 岩本塾に参加してきました(10/8)


「ぐりぐり」走るとのことです(^-^;)



岩本塾に参加してきました(10/8)


まずはビーチの砂浜をぐるぐるとラン


着地と視線を含めて姿勢が悪いと全然前に進めません(T-T)


自分は昨年から足を痛め、特に足底筋膜炎などてかかとが痛くなってからは、フォームが崩れ、かかとをかばってつま先を使った走りになっているため、砂に足が埋まってばかりで全然前に進まない(T_T)


その後、ダッシュを2本


さらに空回りして、前に進まないどころか、靴の中に砂が大量に入った上に、ふくらはぎが砂だらけ(T-T)


フォームの改善が必要と痛感させられました(^-^;)


それにしても岩本さんは、靴の中に全然砂が入っていませんでした(^_^;)


すごい(^-^)






同じカテゴリー(練習会)の記事
カツ丼RUN
カツ丼RUN(2015-02-08 16:04)

南部グリグリRUN
南部グリグリRUN(2015-01-14 00:23)


Posted by 平々凡々 at 16:04│Comments(0)練習会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。